Mari Kamitani Web site
Top img
2018年2月26日月曜日
大学で近江かぶらとそのドレッシングの試食会に参加させてもらいました。聖護院かぶらの祖先種と言われているそうで、平べったい独特のかたちをしています。
普通の蕪よりも身がしっかり詰まった感じで、甘味があるので生で頂いても美味しかったです。
2018年2月21日水曜日
サンプリングに参加した
お花見メタゲノムプロジェクト
の論文が公開されました。
NGS現場の会第四回研究会のイベントとして企画され、日本中の研究者がソメイヨシノの花の表面を綿棒のようなものでなぞり、細菌叢の違いを調べるプロジェクトでした。
本文は
こちら
2018年2月3日土曜日
東大阪市立縄手中学校で、1限から6限まで3クラス、宇宙箱舟の授業をさせていただきました。
ワークショップ形式ではなく、授業として組み込んでいただけるのは珍しいので嬉しかったです。
生徒さんも熱心に参加して考えてくれて、また先生方がそういうやる気や自主性を引き出す仕掛けをうまくつくっておられるのを感じて、楽しく、私も学びの多い時間でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)